松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年3月21日
【変わりゆく北アルプス】あの頃の白さを思い出して

2008年1月15日、私は北アルプスを撮影しました。その写真には、雪をまとった雄大な山並みが映っていましたが、よく見ると雪は中腹あたりまでしか積もっていませんでした。実はこの風景を見返したとき、ふと1991年の冬の記憶がよみがえってきました。私がホテル玉之湯に...続きを読む

2025年3月21日
昭和の文豪たちが愛した信州の風景を未来へ 〜長峰山からの絶景とSDGs〜

昭和の文豪たちが愛した信州の風景を未来へ〜長峰山からの絶景とSDGs〜信州・安曇野を見渡す長峰山(ながみねやま)。ここからの眺めは、今も昔も変わらず、多くの人々の心を魅了してきました。昭和を代表する作家川端康成、画家東山魁夷、作家井上靖の三人が、この地を訪れ、...続きを読む

2025年3月20日
未来のために、今できること 〜ホテルで学ぶカーボンニュートラル〜

皆さんは「カーボンニュートラル」という言葉を聞いたことがありますか?これは、二酸化炭素(CO2)の排出量をゼロにするという考え方です。ゼロと言っても、「まったくCO2を出さない」というわけではなく、排出した分を植林や再生可能エネルギーなどで相殺することで、実質...続きを読む

2025年3月18日
近年の降雪と地球温暖化の影響

今週、関東甲信越地方では南岸低気圧の影響により広範囲で雪が降り、交通機関にも大きな影響が出ました。特に都市部では降雪に対する備えが十分でないため、鉄道の遅延や運休、高速道路の規制などが相次ぎました。こうした雪の影響は、一時的な混乱にとどまらず、物流の停滞や観光...続きを読む

2025年2月7日
温暖化と北陸地方の豪雪

急激な寒波は、気候変動と密接な関係があると考えられています。一般的に「地球温暖化」と聞くと、気温が上昇するイメージを持たれがちですが、実際には異常気象の発生頻度が増加し、寒波や豪雪もその一部とされています。急激な寒波と気候変動の関係1.偏西風(ジェット気流)の...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年3月21日

【変わりゆく北アルプス】あの頃の白さを思い出して

2025年3月21日

昭和の文豪たちが愛した信州の風景を未来へ 〜長峰山からの絶景とSDGs〜

2025年3月20日

未来のために、今できること 〜ホテルで学ぶカーボンニュートラル〜

2025年3月18日

近年の降雪と地球温暖化の影響

2025年2月7日

温暖化と北陸地方の豪雪



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ