2025年4月28日
自然とともに歩む心 ~素桜神社・神代桜の伝説~

🌸【次世代に伝えたい風景】
📍長野市・素桜神社「神代桜」
📸撮影日:2008年4月29日
推定樹齢1200年、国の天然記念物にも指定されているエドヒガンザクラ。
かつては4月末に満開を迎えていましたが、近年では気候変動の影響により、見頃が2週間ほど早まっています。季節の移ろいを肌で感じる今日この頃です。
この桜には、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が旅の途中、泉の水を飲んだことに感謝して突き立てた杖が根付き、桜になったという美しい伝説が伝えられています。
写真の右下に写っている人と比較すると、この木の圧倒的な大きさを感じていただけるかと思います。
何百年もの時を超えて咲き誇るこの桜と、そこに秘められた物語を、未来を生きる子どもたちにも伝えていきたい。
自然のリズムと共に歩む大切さを、改めて心に刻んだ春の一日でした。


2025年4月29日


2025年4月28日


2025年4月27日


2025年4月26日


2025年4月25日


- 2025年4月 (25)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (20)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (26)
- 2014年7月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (11)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (10)
- 2007年12月 (11)
- 2006年12月 (16)
- 2006年7月 (1)
- 2006年4月 (14)
- 201年11月 (1)