松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年5月15日
安曇野の記憶に出会う、小さな道祖神

安曇野の田園風景の中に、そっと寄り添うように佇む一対の道祖神があります。場所は、1975年に放送されたNHKドラマ『水色の時』のロケ地近く。地元の方々の手によって、静かに建立されたものです。

ドラマの主演は、当時まだ若手だった大竹しのぶさん。思春期の繊細な心の揺れを、安曇野の四季折々の自然とともに描いたこの作品は、多くの人々の心に深く刻まれています。

この道祖神は、華やかさこそありませんが、どこか懐かしく、そっと心に寄り添ってくれるような、優しい表情をしています。まるでこの土地の記憶を静かに語ってくれているかのような、そんな佇まいです。

旅の途中、ふと目にとまって足を止めたくなる場所。そんな風景が、安曇野には今もあちらこちらに残っています。

私たち玉之湯では、信州の美しい風景や人々の営み、そこに息づく文化を、次の世代へと伝えていくことを大切にしています。滞在を通して、そんな“心に残る風景”との出会いを感じていただけたら幸いです。



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年5月18日

夜の中町通りを、そっと歩く贅沢なひととき

2025年5月17日

【初夏に出会う、白銀の景色】一ノ瀬園地から望む6月の乗鞍岳

2025年5月16日

善光寺の静けさと御開帳のこころを、そっと未来へ

2025年5月15日

安曇野の記憶に出会う、小さな道祖神

2025年5月14日

5月の北アルプス、静寂に包まれる白き峰々



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ