松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2014年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 紅葉探訪 横川の大イチョウ

松本市中川(合併前の四賀村)地区にあるイチョウの巨木です。樹齢約550年で長野県指定天然記念物です。青木村へ通じる国道143号線沿いにその姿を見ることができます。下の乗用車と比べると木の大きさがよくわかります...続きを読む

2014年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  そば処浅田

メニューは・ざるそば800円・十割そば1000円・きのこそば1200円の3種類のみで大盛りもありません。『そば』だけを楽しんでいただけるお店です。新そばの美味しい季節となりました。こんなお店いかがでしょうか。松本市深志3−10−11TEL:0263-33-08...続きを読む

2014年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 紅葉情報 三城地区ではカラマツの紅葉が見ごろ

美ケ原高原の南山麓にある標高1430mの三城牧場付近ではカラマツの紅葉が見ごろです。夕方近くには西日に照らされて、一層黄金色が引き立ちます。玉之湯から約30分。...続きを読む

2014年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) お料理素材紹介 信州サーモン

マス類の新しく開発した養殖品種が水産庁から承認されました。 水産試験場が種苗生産及び養殖を行うために水産庁に対して申請していました新しい養殖品種が、平成16年4月26日付けで承認されました。 名称は「信州サーモン」に決定しました。1特性 ニジマスとブラウントラ...続きを読む

2014年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  辰野町小野地区にあるシダレグリ自生地

塩嶺王城県立公園のなか、辰野町の町木に指定された800本以上のシダレグリが群落を作って自生しています。大正9年に「小野村枝垂栗自生地」として国指定の天然記念物となり、昭和32年に「小野のシダレグリ自生地」と名称変更されて今日に至っており、その面積は2.24ha...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2014年12月1日

松本浅間温泉 バリアフリーの宿 ホテル玉の湯(玉之湯)

2014年11月30日

浅間温泉 新そば祭り

2014年11月30日

そば切りみよ田 松本城近くの隠れ家のようなそば店

2014年11月30日

上高地にほど近い奈川の名物「とうじそば」 

2014年11月30日

戸隠 ここは長野県随一のそば処



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ