- トップページ
- ブログ
2007年に当館の社長の働きかけにより始まったスペインでの信州そばの栽培から発展したスペインとの交流を記念して、日本で初めて当館が輸入しました。そばから作った非常に希少価値の高いビールです。日本では玉之湯でしか飲めません!!1本330ml入800円お食事の際に...続きを読む
安曇野の二村(にむら)農園さんより、試食用にとりんごをいただきました。チェックアウト時にお配りしております。形は規格外のハネモノですが、味は一級品の『ふじ』です。玉之湯が太鼓判を押します!!召し上がっていただいて「ご希望があれば発送も承っております。」とご案内...続きを読む
玉之湯が仕入れておりますりんごは松本市梓川地区にあります二村(にむら)農園さんから直送していただいております。こんなかわいらしい来年のカレンダーと一緒に宿泊されたお客様に渡しております。(なくなり次第終了)お召し上がりいただいたりんごをご注文希望の方は、カレン...続きを読む
松本市山辺地区から撮影しました北アルプス。午後3時頃です。この時間になると太陽が逆光気味になってきますのでちょっと撮影も難しくなってきます。それがまたシルエットのようでよかったりして・・・山辺地区は松本市街地よりも標高が高いので展望台にいるかのごとく視界を遮る...続きを読む
安曇野で出くわしたなんとなくいい風景の場所です。北アルプスの山頂付近が雲で隠れてしまい少し残念ですが・・・刈られた後の田の先の家には屋敷林と呼ばれる木が見えます。そして、同じ場所の夕方には、北アルプスと屋敷林に夕日があたりシルエットがこんな感じに見えます。これ...続きを読む


2009年12月30日
信州松本浅間温泉玉の湯 今年も残すところあと1日となりました。


2009年12月29日


2009年12月26日


2009年12月26日


2009年12月25日


- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (26)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (20)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (26)
- 2014年7月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (11)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (10)
- 2007年12月 (11)
- 2006年12月 (16)
- 2006年7月 (1)
- 2006年4月 (14)
- 201年11月 (1)