松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年4月26日
2025年4月24日|長峰山にて

春の空は、どこまでも澄みわたり、雲ひとつない快晴。その青空の下、長峰山の山頂では、満開の桜が一面に咲き誇っていました。桜の向こうには、なお雪をまとった北アルプスの峰々が、堂々とその姿を見せています。春と冬、ふたつの季節が重なり合う、わずかな時期だけの特別な景色...続きを読む

2025年4月25日
【次世代に残したい風景|春の長峰山にて】

2025年4月、春のやわらかな光に包まれたある日。安曇野市にある長峰山で、まるで奇跡のような風景に出会いました。透き通るような青空のもと、白く輝く北アルプスの峰々。そして足元には満開の桜。「こんなに完璧な一日があるのか」と、思わず言葉を失うほどの景色でした。標...続きを読む

2025年4月25日
【本で旅する信州|『地球の歩き方 信州』を手にとって】

先日、話題になっていた『地球の歩き方信州』を手に入れました。「今どき紙の本?」と思われるかもしれませんが、手に取ってページをめくることで広がる旅の世界は、やはり格別です。この一冊には、信州の魅力がぎっしり。四季折々の絶景スポットや、街歩きが楽しい長野市・松本市...続きを読む

2025年4月23日
春の訪れを告げる一本桜 〜塩尻・東漸寺のしだれ桜

塩尻市に佇む東漸寺。その境内に、静かに、そして堂々と枝を広げる一本のしだれ桜があります。時の流れの中、地域の人々に見守られながら、今も変わらぬ姿で春の訪れを告げてくれています。老木のそばを静かに通り抜ける小道は、まるで桜を敬いながら歩むよう。長く大切にされてき...続きを読む

2025年4月22日
春のご褒美、光城山の頂へ

2025年4月21日午後撮影安曇野に春の訪れを告げる、標高911.7mの光城山(ひかるじょうやま)。この日、午後のやわらかな日差しに包まれながら、山頂では桜がちょうど満開を迎えていました。足元には、散りはじめた花びらが一面に広がり、まるで自然が描いたじゅうたん...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月26日

2025年4月24日|長峰山にて

2025年4月25日

【次世代に残したい風景|春の長峰山にて】

2025年4月25日

【本で旅する信州|『地球の歩き方 信州』を手にとって】

2025年4月23日

春の訪れを告げる一本桜 〜塩尻・東漸寺のしだれ桜

2025年4月22日

春のご褒美、光城山の頂へ



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ