松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2019年7月3日
あじさい寺

毎日じめじめとしてすっきりしないお天気の日が多いですね。ただ梅雨の時季にこそ見頃のものがあります。紫陽花です。松本市寿にある弘長寺というお寺は「信濃あじさい寺」として有名で、約1,000株のあじさいを見ることができます。一般的な本あじさいや珍しい山あじさいなど...続きを読む

2019年6月10日
初遭遇

信州花フェスタのメイン会場からまつもと空港へ向かう途中で1枚パシャリ。色とりどりの花々の中、ある花に目が留まりました。その名をカルミアといいます。北アメリカ原産の花で和名をアメリカシャクナゲというそうです。コンペイトウのような変わった形の蕾が特徴的ですね。皆さ...続きを読む

2019年5月29日
信州花フェスタ2019

信州花フェスタ2019やっと行きました。(;∀;)5月とは思えぬほど暑い日でなんと30度超え。信州まつもと空港を挟んでというか、滑走路の周り半周が会場となっておりますので、車は一番離れた大芝生広場へ駐車しました。駐車料金は無料なのですが、メイン会場までのシャト...続きを読む

2019年5月26日
木曽へ涼みに

ここのところ急に暑くなりましたね。涼しさと「あるもの」を求め木曽に行きました。その「あるもの」とは…ほうば巻です。聞いたことがあるでしょうか。木曽の山中で採れた朴の葉でお餅を包んで蒸した木曽では伝統のお菓子です。朴の葉には殺菌効果があり古くから食べ物を包んで携...続きを読む

2019年5月19日
母の日

5/12(日)母の日。皆さんはどのように感謝を伝えましたか。私は花を買いました。カーネーションが定番ですがここ最近はあじさいを送る人も多いようです。これから梅雨に向かっていきますが、そんな時季はきれいなあじさいに癒されます。...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2019年7月3日

あじさい寺

2019年6月10日

初遭遇

2019年5月29日

信州花フェスタ2019

2019年5月26日

木曽へ涼みに

2019年5月19日

母の日



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ