- トップページ
- ブログ
松本市内やその近郊を走っていると驚くべきことに出くわすことがあります。それは、交差点で右折待ちをしていると前方には左折の車が連なって左に曲がっているにも関わらず、(早く行けっ!)とクラクションを鳴らされることです。愛知県出身の私にとっては、はじめのうちはなんで...続きを読む
林道美ヶ原高原線は冬期通行止めになってしまいましたが、美鈴湖までは行くことができますので行ってみることにしました。美鈴湖から見える白い山頂の北アルプスがいい感じの風景ですね♪ここも来月下旬頃には結氷してしまうことでしょう。美鈴湖にはわずかに釣り人がいる程度で静...続きを読む
2007年に当館の社長の働きかけにより始まったスペインでの信州そばの栽培から発展したスペインとの交流を記念して、日本で初めて当館が輸入しました。そばから作った非常に希少価値の高いビールです。日本では玉之湯でしか飲めません!!1本330ml入800円お食事の際に...続きを読む
安曇野の二村(にむら)農園さんより、試食用にとりんごをいただきました。チェックアウト時にお配りしております。形は規格外のハネモノですが、味は一級品の『ふじ』です。玉之湯が太鼓判を押します!!召し上がっていただいて「ご希望があれば発送も承っております。」とご案内...続きを読む
玉之湯が仕入れておりますりんごは松本市梓川地区にあります二村(にむら)農園さんから直送していただいております。こんなかわいらしい来年のカレンダーと一緒に宿泊されたお客様に渡しております。(なくなり次第終了)お召し上がりいただいたりんごをご注文希望の方は、カレン...続きを読む


2009年12月6日


2009年12月4日
信州松本浅間温泉 玉の湯 四季のたより 美鈴湖も閑散としています


2009年12月3日
日本初登場! スペインからやって来たそばの地ビール長野県松本市浅間温泉に上陸


2009年12月1日
信州安曇野のおいしい 二村農園さんのりんご お配りしています


2009年11月18日
信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 二村農園さんのりんご


- 2025年4月 (26)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (20)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (26)
- 2014年7月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (11)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (10)
- 2007年12月 (11)
- 2006年12月 (16)
- 2006年7月 (1)
- 2006年4月 (14)
- 201年11月 (1)