松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年11月11日
OTAシステム停止を想定した危機管理

―セキュリティ強化時代に、私たち宿泊施設が備えるべきこと―■楽天グループからの通知に思うこと先日、「楽天グループの新たなセキュリティ対策と会員規約一部改定のお知らせ」という案内が、当館にも届きました。詳細は非公開ですが、内容としては楽天トラベルを含むグループ全...続きを読む

2025年11月8日
🍎30年続く「ふれあいの旅」玉之湯のりんご狩りツアー第2回目を終えて

🍎30年続く「ふれあいの旅」——玉之湯のりんご狩りツアー第2回目を終えて秋の実りが深まる11月。松本の空気が一層澄み渡り、朝晩の冷え込みのなかに“冬の足音”を感じ始める季節です。そんな中、今年も玉之湯恒例の「りんご狩りツアー」が始まりました。今回で第2回目の開...続きを読む

2025年10月30日
生成AIからAIエージェントへ

──プロンプトからコンテキストへ、AIの新しい潮流を感じて──最近、私たち旅館業界にも「AI活用」という言葉が日常的に聞こえてくるようになりました。予約管理、顧客対応、収益分析、そしてマーケティング──これらを支えるツールの中には、すでにAIが当たり前のように...続きを読む

2025年10月24日
サステナの旅 ― カーボンニュートラル通勤 ―

歩いて感じる、松本のまちと季節の移ろい季節の変わり目に感じる「空気の違い」急に朝晩の冷え込みが強まりました。浅間温泉のあたりでは、夜になると虫の声も心なしか控えめになり、空には澄んだ星が瞬きます。当館でもいよいよ暖房への切り替えとなり、ロビーには少し早めのぬく...続きを読む

2025年10月21日
私たちも“人ごと”ではありません — ランサムウェアがもたらす脅威

近年、日本国内でも大手企業がつぎつぎにサイバー攻撃の被害にあっているとのニュースが報じられています。例えば、アサヒグループホールディングスに続いて、ASKUL(アスクル)がランサムウェアの被害にあったという報道も世間を賑わせています。私たちホテル玉之湯におきま...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年11月11日

OTAシステム停止を想定した危機管理

2025年11月8日

🍎30年続く「ふれあいの旅」玉之湯のりんご狩りツアー第2回目を終えて

2025年10月30日

生成AIからAIエージェントへ

2025年10月24日

サステナの旅 ― カーボンニュートラル通勤 ―

2025年10月21日

私たちも“人ごと”ではありません — ランサムウェアがもたらす脅威



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ